※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
突然ですが今月から、このサイトのアクセスレポートを公開しようと思います。
理由は単純で、自分がホームページ制作の事業をやっているから。
「成果の出るWebサイトを作ります!」なんて言っておいて
自分のサイトが成果出てないのでは話にならないので…笑
自分の身を引き締める意味でも、公開していこうと思います。
アクセスレポート
先月はこんな感じ

レポートはLooker Studioを使用しています。
スプレッドシート+拡張機能など、色々使っていたのですがこれに落ち着きました。
自己アクセスからの全%低下
Web制作ツールキットというサイトを新たに制作しました。
テスト環境などで確認を進めていたので、意図せぬアクセスカウントが大量に入ってしまいました。
その反動もあって、全体的に先月比が低下しています。
SNS流入は微々たるものだが増えた
先月からSNS(X、Instagram、Facebook)に力入れ始めました。
(とは言っても、まだ極力毎日投稿するようにしている段階ですが。)
その甲斐あってか、SNS流入(Organic Social)の流入が以前は0でしたが、若干増えました。
初めて間も無く成果が出るというのは、Webの世界では珍しいですね。
モチベーションも上がります。
SNS運用は毎日更新が基本
ホームページ運用と合わせて、SNS運用も実験中です。
SNSは毎日投稿が基本ですね。
感覚が空くとインプレッションが下がります。
逆に、毎日投稿していれば少しずつインプレッションが上がる気がしています。
これからも毎日投稿できるよう、ネタ探しに励もうと思います。
最近は備忘録的な使い方が多くなっています。
終わりに
初回なので今回はこの辺りで。
まだこのジャンルの記事をどのように書いていくか構想決まっていないので、今後構成とかも変わっていくと思います。
基本的には自己満と身を引き締める目的の記事ではありますが、見てくれた方にも何かしらのメリットがあるように進めていきたいと思います。
今後もお付き合いいただければ。